生徒から質問が多い動詞の違い

[分かるunderstand,know,see,findの違い]
understand:考えて理解する(動作)、良く無い情報に同意する(フォーマルな表現)
know:既に知っている(状態)進行形不可
don't understand:考えたがわからなかった
don't know:そもそも情報を知らない

see:相手に言われて知った、(進行形不可)
find:経験を通して分かった
get:分かる、(説明を)理解する(カジュアル)
have got:既に分かった、理解した
神速英語上達 セルフ英語コーチング<オンライン>習得プログラム

[話speakとtalkの違い]
talk:聞き手と言葉のやりとりをする
speak:声に出して喋る(聞き手が居なくてもspeakは使用可能、言語(中国語など)が喋れる等はspeak)

[借りるlend,rentの違い]
borrow:タダで〜借りる
lend:タダで〜を貸す
rent:貸し主がビジネスとして行っており、お金を払って一定期間借りるor貸す
hire:お金を払って一時的に借りる

[見るsee,look,watchの違い]
seeは(無意識に)自然と目に入る
lookは目線を向ける[対象物が見えてない時もある]
watchは動く物を長時間見る。(目で追いかける)
例:see a movie(映画を見る),look ,watch TV,watch a movie(家で映画のDVDを見る)





[聞くhear,listenの違い]
hearは無意識に自然と聞こえる
listenは意識して集中して聞く

[会うmeet,see]
meet:会って話をした
see:見かけた


[戻るcome back,go back,returnの違い]
go back=今の場所を離れ、元の場所に戻る
come back=元の場所に近付く、帰る
return=元の場所に戻る
Tom returned to school
訳:(トムがすでに学校に着いている、戻る前にどこにいたかはわからない。)

Tom came back to school.
(トムが学校に着いたか不明だが、移動はしている。(セリフの)話し手は戻る場所(学校)にいる。)

塾の復習テストで高得点を取るための「復テ対策講座」

[テレビをみるTV]
watch TV:テレビ番組を見る(正解)
watch the TV:テレビの本体を見た(誤り)
watch on TV:(誤り)
(理由:watchは他動詞なので目的語(名詞)を取る、onやatなどの前置詞は不要)
watch A on TV:テレビでAを見た。
例:watch a soccer game on TV(テレビでサッカーの試合を見た)



take:話し手と聞き手の場所から他の場所に持っていく。
bring:話し手と聞き手の場所に他の場所から持っていく。
carry:持って運ぶ。持ち歩く。

[肉]
meat:肉
-----------------------------------
beef:牛肉(複数形不可)
cow,bull:雌牛、雄牛(複数形可)
-----------------------------------
pork:豚肉、pig豚
chicken:生きた鶏(可算)、食用鶏肉(不可算)


[学校]
he is at school:彼は(普段勉強している)学校にいる
he is in school:彼は学生である(在学中である)
the school(学校(建物))
He went to the school(彼は[勉強、通学以外の目的で]学校に行く)
[大学]
university:多分野の学部がある総合大学、大学院有る、大きな大学(米国)
college:総合大学の内の学部、または大学院の無い小さな大学(米国)


ネイティヴ英語環境

副詞

100%:always:いつも
80%:usually:たいてい
60%:often:しばし、よく
50%:sometimes:時々
20%:seldom,rarely:滅多にない
0%:never,not:しない

thousand:1000
million:100万
billion:10億
(trillion:1兆)
ten thousand:一万(thousandは単数形)

[食べる]
eat:モノを口に入れる行為(少し生々しい)
have:食事に行く
eatとhaveには中学レベルでそんなに違いはない

Short Notes

Homeに戻る