国立高等専門学校過去問
以下のページに過去問が載っている。
高専入試過去問リンク
本ぺージでは令和4年と令和3年度の過去問(数学)の解説を記載している。
令和4年度過去問
[1](1)
5.22-4.82
=(5.2+4.8)(5.2-4.8)
=10×0.4
=4
(2)
5x+6y=-2•••①
-4x+3y=25•••②
①-②×2より
5x+6y=-2•••①
-) -8x+6y=50•••②
--------------------
13x=-52
x=-4(ア)
①にx=-4に代入すると
-20+6y=-2
y=3(イ)
(3)(表が一回も出ない確率を計算し、全体の確率1から引くことを考える。)
表が一回も出ない確率は()4
=
表が少なくとも一枚出る確率は1-
=
(4)点数を小さい順に並べ替えると
2,2,2,2,2,4,4,7,7,10
中央値は5番目と6番目の2と4の平均の3
第3四分位数は8番目の7
(5)
y=0のとき最小値0
y=4のとき最大値4
(6)
y=ax2
y=x+2
二式を連立すると交点のx座標(x=-1)が出る式ができる。
ax2=x+2
つまりこの式にx=-1を代入できる。
a=-+2
a=